iTeroエレメント口腔内スキャナーは、新機軸のオープンシステムと診断補助のための高性能診断ツールを搭載し、 1,000万件を超える補綴修復治療での利用知見1で性能を進化させ、常に速度・正確度2・口腔内スキャン体験の向上を図ってきました。
iTero エレメント 5D口腔内スキャナーをクリニックに導入したドクターを対象に調査を行った結果、以下の報告がありました。
• 隣接歯う蝕の診断件数が増加したというドクター 56%3
• 事業収益の増加率 34%4
• 患者様受診件数の増加率 71%5
症例件数の増加 6
• 1年で+7件
• 2年で+16件
• 3年で+28件
先の試験で、iTero エレメント 5D口腔内スキャナーのiTero 近赤外光画像テクノロジーは、臼歯間隣接面う蝕検知に関して96%の感度を示しました。#
お客様の声
Allen, Texas
Dr. Christina Blacher, 一般歯科医
iTeroエレメント口腔内スキャナーのオープンシステムで、歯科技工所・チェアサイドの主要な製造ツールであるCAD/CAMソフトウェアに接続。口腔内スキャン画像から設計図を効率的に作成できます。
旧バージョン7のソフトウェアに比べ、スキャン時の移動速度50%・回転速度25%アップ。口腔内スキャン機能の強化で時間を短縮。―高速8かつ高正確度2を誇る,iTero エレメント口腔内スキャナー。
iTero 近赤外光画像テクノロジーによる隣接面う蝕の高度診断補助や、総合口腔内スキャンで院内治療の可能性が広がります。補綴修復治療に役立つiTeroエレメント口腔内スキャナーの機能をご紹介します。
数値で見る、iTero エレメント口腔内スキャナー
全世界の一般歯科医がiTero 口腔内スキャナーを使用して、毎年1,484,214件を超える補綴修復スキャンを採得しています9。
スムーズかつ生産性の高いワークフローは、iTero ソリューションから始まります。
+1月あたりの口腔内スキャン件数
+1日あたりの口腔内スキャン件数
+1時間あたりの口腔内スキャン件数
シナリオをスライドして、iTeroソリューションがいかにワークフローに違いをもたらすかをご覧ください。